山間にある仙遊寺から山を降りて
少々迷うこと数分、 国道317号線を今治市街地方面に下りて、 一旦国道196号線に出る。 国道196号線に出て最初の信号を左折して少し入ったところにある。 温泉 清正の湯の近くである。 霊場の順番と違った回り方をしているので、道標もないうえに、 初めての道だったので、知っている道に出るまで 少々焦ってしまった。 ここは山門はない。 ![]() 本堂 ここは市街地からも近く、住宅街の中にあるという感じのお寺だ。 ![]() 大師堂 夕方とあって巡拝に来ている人はかなり少ない。 ![]() 駐車場にて 坂村真民の有名な言葉で私の好きな言葉の一つである、 「念ずれば花ひらく」である。 ![]() 思いはいつか通じる、そんな期待を密かに持ちながら これからの週末遍路をしていきたい。 人気ブログランキングへのクリック、よろしくお願いします。 人気blogランキングへ ■
[PR]
by fujitaka_1
| 2007-01-14 00:34
| 週末遍路
|
Trackback
|
Comments(2)
とても静けさを感じるお寺ですね。
odamaki719さん、書き込みありがとうございます。
住宅地の中、また訪れた時間が16時頃とあって 静寂の中でお参りすることができました。
|
<お知らせ>
カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||