四番札所大日寺から山を下るようにして進んだところが、
地蔵寺である。 仁王門、山から再び町に来たという感じである。 ![]() 本堂 ![]() 大師堂 時間は4時半頃であったが、 まだ参拝している人はそこそこいた。 ![]() この後、ここから徒歩5分の羅漢堂を見学したかったのだが、 拝観時間を過ぎていたので、次回以降にすることとした。 最初の巡拝はここまで。 う~ん、そんなに寒くはない日だったのだが、 5つ打つと車遍路と言えども結構体が冷えたなあ。 人気ブログランキングへのクリック、よろしくお願いします。 人気blogランキングへ ■
[PR]
by fujitaka_1
| 2007-01-08 23:38
| 週末遍路
|
Trackback
|
Comments(6)
5つ打たれたのですね。お疲れさまでした。見せてもらう方はとても楽しいのですがやはり寒いですか・・・これからも気をつけて巡ってくださいね。
![]()
fujitakaさんえらーい。
ちゃんと順序で周ってるんですか? でもその方が分かりやすいですね・・ うちはどこをお参り済みかわかんなくなってきましたよヽ(;´Д`)ノ
すごいペースで回ってますねー。
このぶんだと1ヵ月くらいで征服してしまうのでは!
odamaki719さん、書き込みありがとうございます。
そうですね、四国は暖かいという印象をお持ちだと思うのですが、 結構山間を中心に冷えます。 さほど冷えていない日でも外でお参りしていると寒さが体に染みます。
アルプさん、書き込みありがとうございます。
いえ、順番に回っているのは最初だけです。 最初と最後くらいは順番で回ろうかと…。 ちなみに先日今治を打ってきました。 55~58番札所です。 あとは適当に回ります。
hirokionbeatさん、書き込みありがとうございます。
1ヶ月なんでとんでもない! 四国と言えども広いものです。1年くらい掛かりそうな気がします。 ぼちぼちやります。
|
<お知らせ>
カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||